平成28年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会

TOPICSトピックス

都道府県ラウンドの結果を掲載(岐阜) 天皇杯・皇后杯

TK_logo.jpg

 

 

 全国各地で都道府県ラウンド開催中の「平成28年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会」、週末に開催された岐阜県ラウンドの結果をお知らせいたします。

 

【岐阜県ラウンド優勝チーム】

男子: 岐阜クラブ(クラブ)

女子: 東海学院大学

岐阜県ラウンド試合結果 (PDF)

岐阜県協会ウェブサイト (外部サイト)

 

 

 クラブ、大学、高校に加えヤングクラブの参加もあり、カテゴリーを超えた本大会ならではの見所満載の平成28年度大会の岐阜県ラウンド、熱戦の末に岐阜クラブと東海学院大学の優勝で幕を閉じました。

 男子大会では、本年度各地で躍進をみせる高校勢が善戦をみせるも、県ラウンド2連覇中の岐阜経済大学と岐阜クラブのシードチーム同士の決勝となりました。ともに初戦からストレート勝ちで決勝に上り詰めた両チームの対戦、決勝では終始ペースを握った岐阜クラブがストレート勝ちで岐阜経済大学の連覇を阻み、ブロックラウンドへの出場権を手にしました。岐阜クラブの田中飛鳥監督は「平成24年のぎふ清流国体以降も、日本一のクラブチームを取り戻すため継続して頑張っています。若い選手も加入し、今後が楽しみなチームです。東海ブロックラウンドでは、5年ぶりのファイナルラウンド出場に向け全力で戦います」と意気込みを聞かせてくれました。

 女子大会では初戦から白熱の試合が数多く展開され、準決勝は2試合とも大学と高校の顔合わせとなりました。高校生の健闘で両試合フルセットの熱戦となりましたが、最終セットまで互いに譲らぬ好ゲームのなか大学勢の意地をみせた、東海学院大学と中部学院大学が決勝に勝ち進みました。決勝では互いを知る大学勢同士の戦いでしたが、大学リーグ上位の東海学院大学が主導権を握り、善戦する中部学院大学を振り切って優勝を果たしました。東海学院大学の山下友希キャプテンは「初めて出場するブロックラウンド、ひとつひとつのプレーを大切に、チーム一丸で戦います。ひとつでも上にいけるよう、持ち前のブロックとサーブを生かせるように頑張ります」と次のステージへの抱負を語ってくれました。

 

 

県ラウンドの結果をもちまして、優勝チームは、9月から開催されるブロックラウンドへの出場権を獲得しました。

東海ブロックラウンド:9月3日(土) 静岡県・さんりーな

 

 

今週末には9つの県ラウンドが開催されることをはじめとして、7月末にかけて、全国各地で都道府県ラウンドの開催がピークを迎えます。

今年度各地で目立っている高校勢の躍進が各地で続くのか、岐阜県ラウンドのように他カテゴリーが意地をみせるのか、中学生の参加も予定されている天皇杯・皇后杯に、今後もぜひご注目ください。

各チーム全国の頂点を目指し、まず都道府県代表の座をめぐる好ゲームが期待されます。各地で熱戦を繰り広げる選手たちに、ぜひ会場でご声援をお願いいたします!!

 

Twitterでもハッシュタグ「#天皇杯皇后杯バレーボール」をつけた投稿をお待ちしております!!

 

 

◆天皇杯・皇后杯 今後のスケジュール

7月2日(土)・3日(日):福岡県ラウンド(筑紫丘高校、福岡西陵高校 他)

7月2日(土)・3日(日):沖縄県ラウンド(西原町民体育館)

7月3日(日):栃木県ラウンド(アリーナたぬま)

7月3日(日):神奈川県ラウンド(神奈川県立弥栄高校)

7月3日(日):山梨県ラウンド(中央市田富町民体育館、富士川町民体育館)

7月3日(日):長野県ラウンド(岡谷市民総合体育館)

7月3日(日):富山県ラウンド(アイシン軽金属スポーツセンター、ヨシダ大島体育館)

7月3日(日):三重県ラウンド(三重県立伊勢高校、皇學館大学)

7月3日(日):長崎県ラウンド(鎮西学院高校、九州文化学園高校)

※都道府県ラウンドは7月にも続々開催予定です。スケジュール・詳細は開催予定一覧をご参照ください。

※予定は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

 

サイト内リンク

都道府県ラウンド開催・結果一覧(天皇杯・皇后杯 特設サイト内)

SNAPSHOT(大会開催風景)はこちら (天皇杯・皇后杯 特設サイト内)

写真