平成28年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会

TOPICSトピックス

中国ブロックラウンド結果を掲載 天皇杯・皇后杯

TK_logo.jpg

 

 

各地で熱戦が展開されている「平成28年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会」、9月17日・18日に開催されたブロックラウンドのうち中国ブロッラウンドの結果をお知らせいたします。

 

【中国ブロックラウンド代表チーム】

男子: 福山平成大学

女子: 誠英高校

試合結果詳細: 男子 / 女子

中国ブロックラウンド結果 (pdf)

日程: 9月17日(土)・18日(日)

会場: 山口県・やまぐちリフレッシュパーク

 

 中国ブロックラウンドは男女とも学生が躍進し、代表権を獲得する結果となりました。

 

 男子は代表権争いの中心とみられていた東亜大学と福山平成大学がともに決勝に進出し、ブロック内の強豪大学同士の戦いを制した福山平成大学が代表に決まりました。クラブ、大学、高専、高校と幅広いカテゴリーが集結した男子大会、2日間にわたり半分以上の試合がフルセットにもつれる厳しい戦いが繰り広げられました。東亜大学は初戦で松江工業高等専門学校をストレートで退けると、クラブチームを破ってきた高川学園高校と対戦しました。ブロックの大学チャンピオン相手に生き生きとプレーする高校生を相手に競りつつもセットを先取された東亜大学、決勝を前に敗退の可能性が見えてきました。しかし一昨年まで8連覇を成し遂げてきた強豪の意地をみせた東亜大学、第2セットを一進一退のなかでも取り返すと、第3セットは力の差をみせて決勝への切符を手にしました。一方の優勝候補・福山平成大学も初戦から高校生の挑戦を受けます。岡山県代表の岡山東商業高校を相手に危なげないスタートかと思われた初戦、第2セットを奪われいきなりのフルセットに突入します。会場中もいきなりの展開に成り行きを見守る雰囲気となりますが、最終セットは落ち着いた展開で独走し、2日目への勝ち残りを決めました。準決勝ではブロックラウンド常連のmotive(クラブ)を接戦の末破った宇部商業高校を寄せ付けず、東亜大学が待つ決勝へと駒を進めます。東亜大学が再びファイナルラウンドの舞台に返り咲くのか、福山平成大学が2年連続で代表権を手にするのか、中国大学リーグ1位と2位の上位対決となり熱戦が予想される決勝戦に、会場の注目も集まります。第1セットは中国大学リーグならびに西日本大学選手権(西日本インカレ)優勝の東亜大学がシーソーゲームをものにして先取します。しかし簡単には負けられない福山平成大学がペースを取り戻しセットカウントを1-1にすると、第3セットも要所で粘り強くボールをつなぎ、逆転でファイナルラウンドへの出場権を獲得しました。福山平成大学の勝岡聖斗キャプテンは「Vリーグのチームを倒す意気込みで臨みます。学生らしく一生懸命頑張ります」と熱い気持ちをコメントに残してくれました。

 

 女子大会は昨年度に続き、高校生が大会を制しました。昨年度の雪辱を期す大野石油広島オイラーズ(V・チャレンジ)が軸、ブロックラウンド上位常連の広島大学をはじめとした大学勢をはじめとする他カテゴリーがどう戦い抜くかが注目とみられていた大会を、高校生の根気強いバレーが制する結果となりました。大学勢と高校勢の戦いとなった3カード、広島文化学園大学、誠英高校、広島大学がそれぞれストレート勝ちで準決勝進出を決めると、本命視される大野石油広島オイラーズ、初戦は1日目の最終試合に登場します。初戦を高校生との熱戦をものにしてきたENJOUE(クラブ)を相手に、準決勝進出を目指しました。第1セットで地力の差がみえる展開となるものの、第2セットでENJOUEの逆襲にあいます。両者譲らぬ点の取り合いは終盤までもつれ、デュースに突入します。ともに決定打に至らない膠着状態は主導権の奪い合いになりますが、最後はどうにか大野石油広島オイラーズがものにして初日の熱戦を締めくくりました。準決勝から再開の2日目、大野石油広島オイラーズはカテゴリー代表の広島文化学園大学とぶつかり、決勝を前に敗れる波乱がありました。昨年度の雪辱を果たすべくブロックラウンドに臨んだ大野石油広島オイラーズでしたが、序盤から広島文化学園大学ペースで試合が進みます。点差をつめるどころか広島文化学園大学が要所で好プレーをみせ徐々に点差は広がり、そのままストレートで勝ちきる結果となりました。V・チャレンジチームが姿を消したトーナメント、残る決勝進出1枠をめぐる争いは熾烈をきわめます。ねばりのプレーをぶつけ合う両者の戦いは互いに譲らぬ展開となり、第1セットは誠英高校、第2セットは広島大学がものにしました。勝負を決める第3セット、引き続き均衡しそうな流れを引き寄せたのは誠英高校。高さと相手を上回る粘り強さを武器に広島大学を上回り、決勝進出を決めました。3戦連続で大学勢との戦いとなった誠英高校でしたが、勢いをもって決勝に挑みます。カテゴリー代表同士の戦い、第1セットを誠英高校が先取します。大学勢の意地もある広島文化学園大学が第2セットを大差でものにし、ペースを引き寄せたかと思われた最終セット、誠英高校が自慢の粘り強さでボールを落とさず、試合は均衡状態に突入しました。それまでとはうってかわって点差が広がりにくい展開となりましたが、ポイントで高さを武器に攻撃をしかける誠英高校が抜け出し、大学チームに連勝という結果で、5年ぶりのブロック代表の座を手にしました。誠英高校の鎌田咲希キャプテンは「レベルの高い大学や企業チームと試合ができることは、自分たちにとってすごく良い経験となると思います。高校生らしく、粘り強くチーム全員で戦っていきたいです」と意気込みを聞かせてくれました。

 

h28tkbr.jpg

 

V・プレミアが待ち受ける12月のファイナルラウンドへの代表チームが決まり始めました。全国から日本一を目指す本大会、ブロックラウンドには各地の強豪チームが集結します。10月末にかけて各地で代表権を争う熾烈な戦いが繰り広げられます。ぜひ会場でご声援をいただき、厳しい戦いに挑むチームへの後押しをお願いいたします。

 

今年度のブロックラウンドは、全会場入場無料です。ぜひお気軽に会場にお越しください。

またTwitter上でも大会を盛り上げていきたいと思っております。ハッシュタグ「#天皇杯皇后杯バレーボール」をつけたツイートもお待ちしています!

 

 

◆天皇杯・皇后杯 今後のスケジュール

10月15日(土)・16日(日) 北信越ブロックラウンド(石川県・いしかわ総合スポーツセンター)

10月15日(土)・16日(日) 近畿ブロックラウンド(奈良県・桜井市芝運動公園総合体育館)

10月22日(土)・23日(日) 関東ブロックラウンド(神奈川県・小田原アリーナ)

10月29日(土) 北海道ブロックラウンド(北海道・月形町総合体育館、美唄市総合体育館)

※ブロックラウンドの詳細はスケジュール・試合結果ページにてご確認ください。

※予定は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

 

サイト内リンク

ブロックラウンド開催一覧 (天皇杯・皇后杯 特設サイト内)

都道府県ラウンド開催・結果一覧 (天皇杯・皇后杯 特設サイト内)

写真